今年8月、フィジー初となる、地場産のドライフルーツ製造・販売会社が誕生しました。
南国フィジーには、トロピカルフルーツがとっても豊富。「MALEKA GARDEN」は、その自然の恵みを使ったナチュラルなドライフルーツづくりを行なっています。
代表の永崎優さんは若干33歳、一児の母。子育てしながらの起業です。
100% Naturalで砂糖不使用。
無添加で体にも心にも優しいドライフルーツ。
う〜ん……気になる。
ありがたいことに日本にも発送してくれるとのことだったので、早速買ってみました!!
無添加ドライパイナップルを買ってみた
商品はこちら!
商品名:無添加ドライパイナップル
内容量:50g
価格:540円(税込)
賞味期限:製造日より6ヶ月
送料:重量によって変わります。詳しくはホームページ参照
パッケージデザインが可愛いですね。
気をつけたいのは、送料と到着までの日数、そして支払い方法です。
送料は、1個注文の場合480円、2個だと820円など、国際郵便なので高額。商品と同じぐらいの送料がかかってしまいます。送料が高いのはしょうがない、諦めるしかないですね……。
フィジー現地で買うか、サイトからまとめて買うのが良さそうです。
また、フィジーからの発送で国際普通郵便使用のため、到着まで約10日〜3週間かかると書いてあります。
のんびりフィジータイムで待ちましょう。
2017年10月現在では、クレジットカード決済に対応しておらず、Paypal決済、または銀行振込が必要となります。
注文方法
- 商品ページから、商品と必要個数を選択し、カートへ入れます。
- カートの中を確認します。
- 届け先の住所、連絡先など必要事項を記入し、「次へ」を押します。
- 配送方法「国際普通郵便 (商品発送後、約10日〜3週間)」の選択を確認し、「次へ」を押します。
- 決済方法は、Paypalまたは銀行振込から選択します。
【銀行振込の場合】
WEB注文が完了すると、
「ご注文ありがとうございます」という件名の受付完了メール、続いて、
「ご注文確認メール」という件名の届け先確認と振込に関するメールが届きます。
指定口座に振込が完了すると、入金確認連絡と共に、発送準備をしてくれます。
注文する際は振込期限があるので、支払い期日をすぎないように気をつけてくださいね。
商品が届いたよ!
注文日:8/24
発送連絡:8/28
でした。
まあ、9月中旬ぐらいに届くだろう〜とのんびり待っていたのですが……
到着日:9/2
思ったよりかなり早い!!
得した気分!笑
ありがとうございます!
(おそらく注文によってはかなり差があると思うので、基本は気長に待ちましょう。)
外袋を開けてみると……。
WEBで見た通り、デザインもとっても可愛い。
50gなので小ぶりです。たっぷり食べたいという方には物足りないかもしれませんが、お土産などにはぴったりのサイズだと思います。
袋も手で簡単に開けられて、チャック付なので、保存も楽チンなのが嬉しいところ。
日本製のパッケージを使っているんでしょうか。
細やかな気遣いが女性ならではですね。さすが。
裏書きはこんな感じ。
カロリーは思ったより高くないです。
地産地消で、手作業で作られているようで、温かみが伝わってきます。
パイナップルの輪切りをそのまま乾燥させています。芯もついていて、まるでひまわりのような形が素敵。
この形状のドライパイナップルはなかなか珍しいですね。
東南アジアなどのドライフルーツの過剰な甘みがあまり得意ではないのですが、これは甘さも上品。芯の部分もちゃんと食べられました!
小腹が減った時にもちょうど良いし、SNS映えも良さそうですね。
唯一の難点といえば、硬いし歯に挟まるのが気になりますね。ドライフルーツ全般そうだと思うし、噛み応えがあるのが好きという方も多いと思うので、好みの問題かな。
とても美味しかったです!
MALEKA GARDENとは?
Maleka Gardenは、フィジー初の
ドライフルーツ製作/販売会社であり、
フィジーで暮らすお母さん達が、
砂糖不使用/無添加に
こだわった商品を作っています。Maleka(マレカ)とはフィジー語で、
五感が満たされた時に使う言葉。美味しいものを食べたとき
美しい景色を見たとき
良い音を聴いたとき
心地好い香りやモノに触れたとき。人々は、”Maleka!”と言う。
Maleka Gardenは、事業を通して、
ひとりでも多くの人の身体と心が、
“Maleka”と感じる瞬間を生み出したい。そう想いを込め、商品を作っています。
コンセプトは、
“Nourish Your day”
-栄養に満ちた一日を-
自分自身が笑顔溢れる
幸せな日々を暮らすためには、そして周りの大切な人たちに
優しくなれるには、まずは自身の身体と心が
健康な状態でいることが大切。
身体も心も栄養で満たし、
今日も五感が喜ぶしあわせな
一日を過ごしてゆけたら。そんな願いを込めて、
フルーツの香り漂う明るい空間で、
日々楽しく商品を作っています。
フィジー国内ではTAPOOで買えるようです。
【2017/10/07追記】
2017年10月下旬にはナンディタウンにあるProuds、また空港の搭乗エリアにあるProudsの免税店でも購入できるようになります!
お土産にも!おやつにも!
フィジー産のドライフルーツ、あなたも試してみては?
>>MALEKA GARDEN 公式ホームページはこちら