飛行機に乗って、フィジーへ向かう途中、CAさんから渡される謎の紙が。
そう、入国カードです。
全部英語で書いてあるし、どうしよう…。という方のため、今回は、フィジーの入国カードの書き方を解説していきます。たとえ英語がわからなくても、しっかりと要点を押さえれば怖くありませんので、しっかりと予習しておきましょう。
入国カードとは?
入国カード(Arrival Card)は、正確には、「出入国兼税関・検疫申告書」といい、フィジーへ入国する人全員が提出しなければならない書類です。税関のチェックと、国内に持ち込んではならない危険物や食品などがないか確認するために、記入が求められます。
入国カードは通常、渡航中の飛行機の機内で配られます。
もちろん、日本人であろうが、中国人であろうが関係なく、英語で記入しなくてはなりません。
この入国カードですが、虚偽の申告が判明すると罰金が課せられますので、くれぐれも嘘だけは書かないように注意しましょう。
フィジーの入国カードを書いてみよう
入国カード表面
入国カードは、縦長の両面1枚の用紙となっています。まずは表面から見ていきましょう。
- Family name/Surname:姓
- Given/First name:名
- Permanent Address:現住所
- ZIP pr Post Box:郵便番号
- State or Province:都道府県
- Country:国
- Passport No.:パスポート番号
- Nationality as on Passport:パスポートに記載されている国籍
- Date of Birth(DD-MM-YY):生年月日(西暦で、日、月、年の順番で記載)
- Gender:性別
Male:男性
Female:女性 - Adress in Fiji:フィジーでの滞在先
入国審査でもチェックされるため、ホテル名か滞在先の住所を書けるようにしておく - Usual Occupation:職業※
- Flight No./Name of Ship:到着便のフライト番号(航空券に記載してあります)
- Overseas Port where you boarded this flight/ship:搭乗地
- Expected date of leaving Fiji:帰国予定日
- What is the main reason for your visit?:滞在の主な目的はなんですか?
Business:仕事
Investment:投資
Film/Cinema:映画撮影
Holiday:休暇
Education/Training:教育、留学
Other:その他 - What is your usual country of residence?:現住所のある国はどこですか?
- Surname:姓
- Given name:名
- Departure Flight No.:フライト番号(航空券に記載してあります)
- Currency or negotiable bearer instruments with a combined value of FJD $10,000 or its equivalent foreign currency?:合計1万フィジードル分(約600万円)の通貨及び譲渡可能な無記名証券、または等価値の外貨を持っていますか?
- Goods which may be prohibited such as drugs, weapons including firearms and
ammunition, spring-loaded knives, or swords or obscene articles or printed matter
規制されている薬物、武器(鉄砲、弾薬を含む)など - More than 2,250ml of alcohol or 200 sticks of cigarettes or 200g of tobacco products
2,250ml以上の酒類、200本または200グラム以上のタバコ - Goods/Samples for professional or commercial use
商用目的の物品または見本 - Any other personal goods, the total value of which exceds FJD$1,000 (Excluding personal effects that a passenger may reasonably be expected to carry in luggage)
その他、総額1000フィジードル(約60万円)を超える品物(個人的な所有物を除く) - Currency or negotiable bearer instruments with a combined value of FJD$10,000 or more, or its equivalent in foreign currency
合計1万フィジードル分(約600万円)の通貨及び譲渡可能な無記名証券、または等価値の外貨 - Food of any kind, including cooked, uncooked, fresh, preserved, packaged and dried plants, fruits, vegetables, seeds, nuts, straw, bamboo, wood and handicrafts
あらゆる種類の食品、植物、果物、野菜、種子、木の実、藁、竹、木、手芸品など - Animals, reptiles, aquatic organisms (fresh, frozen, dried), birds, animal products including meat, dairy products, skins, feather, bones, eggs, shells, and bee products
哺乳類、爬虫類、魚類(生鮮、冷凍、干物)、鳥類、食肉、日用品、皮革、羽毛、骨、卵、貝、蜂蜜、蜂製品を含む動物製品 - Biologocal specimens including vaccines, culture, blood, live, dried or preserved insects or fungi, or any other kind of biological specimen including laboratory equipment
ワクチン、培養、血液、昆虫、真菌など、実験用を含む生物標本 - Equipment used with animals, fish or plants including bee-keeping equipment, saddle or any other used equipment
養蜂用具、馬具などを含む、動植物、魚類とともに使用された道具 - Soil, rock, earth, mineral sample, tools used in farms, used tents, camping gear, bicycle, golf clubs, used sporting shoes/boots and equipment
土、岩、鉱物見本、使用済みの農業用具、テント、キャンプ道具、自転車、ゴルフクラブ、スポーツ用の靴・ブーツ、スポーツ用品など - Did you in the last 30 days visit any farms, forest, place with farm animals, abbatoirs, or to any packing premises?
過去30日以内に、農場、森林、または家畜のいる場所、食肉処理場、精肉工場を訪問しましたか? - Do you have in your possession, Holy Water/ Cremated Human Remains?
聖水または人骨を持っていますか? - Countries/ regions visited in the past 30 days:(Central Africa/Central America/South East Asia, Papua New Guinea, Vanuatu, Solomon Islands)
過去30日以内に中央アフリカ、中央アメリカ、東南アジア、パプアニューギニア、バヌアツ、ソロモン諸島を訪れましたか? - Tick the appropriate box if you feel that you have the following:
現在、以下のような症状はありませんか?
Fever:熱
Cough:せき
Vomiting:吐き気
Headache:頭痛
Diarrhoea:下痢 - Declaration:申告
I declare that the particulars I have given are true and correct and complete in every respect.
私は、それぞれの項目について、正確に間違いなく申告しています。
Signature:署名(パスポートに記載されているものと同じ署名を記載してください) - Date:日付
- WARNING: It is a serious offence to make a false declaration.
注意:虚偽の申告は重大な罪です。
Penalties for false declaration are provided for under Fiji Laws.
虚偽の申告に対しては、フィジーの法律の元、刑罰に処されます。
Visitors must not:
渡航者は以下に記載されていることはしてはなりません。
a) Behave in a manner prejudicial to peace and order;
a) 治安に悪影響を及ぼすような行ない
b) Engage in any business, profession or employment, whether for reward or not, except with
the approval of the Director for Immigration;
b) 入国管理局の許可なく就業すること
c) Engage in any religious vocation except with the approval of the Director for Immigration;
c) 入国管理局の許可なく聖職に就くこと
d) Engage in research, except with the approval of the Director for Immigration.
d) 入国管理局の許可なく研究を行う業務に従事すること
ここまでが基本情報です。続いての質問項目は、フィジーの永住権を持っているかどうかで質問項目が変わります。この記事を見ている方はほとんどNOT a Fiji Citizenだと思いますので、15に進みましょう。
※主な職業の英語表記
意外とつまづく職業欄。なぜつまづくのかというと、この職業欄はフリー記述の上に、職業と一口に言っても、雇用形態や役職、業種、職種どれを記載しても良いという自由度があるんです。
多くの方が会社員で良いのかな、と思いますが、下によく使われるものをまとめてみましたので、参考にしてください。
項目 | 英語表記 |
---|---|
会社員 | OFFICE CLERK または EMPLOYEE |
会社役員 | EXECUTIVE |
社長 | PRESIDENT |
自営業 | SELF EMPLOYED |
公務員 | GOVERNMENT OFFICIAL |
農家 | FARMER |
漁師 | FISHER MAN |
医師 | DOCTOR |
教師 | TEACHER |
保育士 | CHILDCARE WORKER |
学生 | STUDENT |
主婦 | HOUSEWIFE |
フリーター | PART TIME WORKER |
無職 | NONE |
入国カード裏面
You MUST answer every question. If unsure, YES:
全ての質問に答えてください。もし分からない場合はYESにチェックをつけてください。
Do you have in your possession, or in the luggage accompanying you:
あなたやあなたの同行人は下記の物品を持っていますか?
申告漏れのないように気をつけよう
特に裏面は、難しい英語が並び、面倒で全部をNOにしてしまう人もいるようですが、最悪の場合、罰金が課されることもあるので、注意が必要です。必ず正直に答えるようにしてください。
特に、27番目の食品に関わるものです。何かしらの食品を持っていっている人は多いと思います。ここにYESをつけておくと、検疫の担当から具体的に何を持ってきているのかを質問されるので、答えられるようにしておきましょう。
YESにチェックをしたからといって、全て没収されるわけではないのでご安心ください。